- ochanosatocasahara
日本茶インストラクター
2017年9月4日(月曜日)お茶の里記念館にて、
日本茶インストラクターの 松野ムツヨさん をお迎えしてお茶の淹れ方レクチャーを受けました。
受講したのはお茶の里記念館館長をはじめとした地元のみなさん。
笠原茶を沢山の方々に美味しく飲んでいただく為のお勉強会です。



日頃なにげに飲んでいるお茶を奥深く掘り下げてしっかりと向き合います。
この日、松野さんから学んだことは、笠原に訪れていただいたみなさんに飲んでいただく笠原茶の美味しさとして、ご提供できるはずです。
◎お茶の里記念館で「体験茶」
笠原茶をしっかり堪能いただく為に、ゆっくりと3煎まで順に淹れる「体験茶」を行なっております。1名300円、お茶受け付きです。詳しくはお茶の里記念館へお尋ねください。
◎日本茶インストラクター受験応募受付中
日本茶インストラクターとは、NPO法人日本茶インストラクター協会が認定する資格です。
NPO法人日本茶インストラクター協会は、日本茶の更なる普及活動の推進を行うことにより、歴史ある日本茶文化の継承と、新たなる茶文化を創造し、より広く社会の健康と文化及び教育の向上に寄与することを目的に、2002年2月に設立された特定非営利活動法人(NPO)です。
42回の閲覧0件のコメント