- ochanosatocasahara
お茶シーズンの笠原

お茶の繁忙期シーズンが終盤に差し掛かりつつあります。
一番茶のお茶摘みシーズンが開始する4月下旬から、二番茶摘みが終わる7月初旬まで、八女茶の発祥の地である笠原地区は1年で一番慌ただしい時期なのかもしれません。
朝早くから夜遅くまで新茶の良い香りを放ちながらフル稼働しているお茶工場を往復しているのは、摘まれた新茶をめいいっぱい積んだ軽トラ達。お茶畑や石垣の間の細くて傾斜が激しい道を駆け回っています。



お茶工場に運ばれた茶葉は、蒸す→揉む→乾燥 などの工程を経て、ご家庭でなじみのある緑茶の茶葉の姿に変わっていきます。
今年の新茶、もう飲まれましたか?
36回の閲覧0件のコメント